※英語版に基づきます。日本語版の訳語は知りませんので、置き換えてください。

5.0 その他のインタフェース

5.1 生産インタフェース

いちいち州を選ばなくても、建物、兵士、艦船の生産を一元的に管理できるようになった。ユニットを選んでから、それを生産したい州を選ぶといった操作順なので大量生産が楽。

f:id:tombi-aburage:20131208141656p:plain

ユニット units タブには生産できる陸海軍ユニットが常備軍 regular army、傭兵 mercenary、海軍 navy の順に表示される。

小型船 small ship については交易圏 trade node を守っているときに生み出す貿易力 trade power の数値も表示される。

建物 buildings タブでは、基本、特殊、固有、工場に分類された建物を生産できる。
* 最新パッチでは画面は下図とは異なる、以下同じ。

f:id:tombi-aburage:20131208140801p:plain

生産できない建物やすべて生産済みの建物はもはや表示されず、生産できるが条件が揃っていない場合には赤で表示される。

5.9 神聖ローマ帝国 The holy Roman Empire

f:id:tombi-aburage:20131209200504p:plain

神聖ローマ帝国がまだ存在している間、自国がカトリックならば小地図の左側にあるボタンから教皇インタフェースと神聖ローマ帝国インタフェースを利用できる。

ボタンの下の数値は、それぞれ教皇庁における影響力、神聖ローマ帝国皇帝の権威を示している。神聖ローマ帝国皇帝の権威は、以下の場合に向上する。

  • 構成国の要請に応じる
  • 構成国を防衛する
  • 構成国を改宗させる
  • 構成国を解放する
  • 非構成国によって属国にされていた構成国を解放させる
  • 帝国に州が加わる
  • 同じ国から連続して皇帝を出す
  • 帝国内が平和

以下の場合に低下する。

  • 構成国の要請を無視する
  • 帝国から州が離脱する
  • 構成国が誤った宗教に走る
  • 帝国内で戦争

権威が高まると帝国の改革を実行できるようになり、弱体な帝国を強力なものに変えていくことができる。

5.10 教皇 The Holy See

f:id:tombi-aburage:20131209200605p:plain

教皇庁の就任済みの枢機卿に影響力を行使することはできないが、候補者には行使することで教皇庁の支配権を握り、十字軍の宣言や破門ができる。

枢機卿の就任順序は年長者優先なので、特定の枢機卿を支配するだけではなく、大多数を支配する必要がある。

枢機卿を支配するには競合よりも10以上高い影響力を行使しなければならない。

* 最新パッチでは大幅に仕組みが変更となっているので、上記の説明は当たらない。