※英語版に基づきます。日本語版の訳語は知りませんので、置き換えてください。

2013-01-01から1年間の記事一覧

〔関連書籍〕スパイスが変えた世界史―コショウ・アジア・海をめぐる物語

スパイスが変えた世界史―コショウ・アジア・海をめぐる物語 作者:ユイグ,エディット,ユイグ,フランソワ‐ベルナール メディア: 単行本 2章 スパイスを支配するものが支配する p60-89 スパイス交易を牛耳っていたヴェネツィア ヴェネツィアのすべては通商と海…

探検家の使い方が生ぬるすぎた

拡張 El Doradoでは完了するまで自動で探索し、その間に海上損耗は発生しないので、この記事は今や無効です。ポルトガルで開始3年後の1447年に、3名の探検家のうち1名が自然死。もちろん新たには雇えません。 探検家3名のポルトガルで調子こいて探検で深入り…

サイバーフロント解散

加賀電子、連結子会社であるサイバーフロントを解散 ― 前経営者が構築した経営体制の立て直しは困難 | インサイド 日本語版、当面ダメかも分からんね # 出たとしてもCFはダメ説も有力

やりやすい使命を継続的に出すにはどうすればいいか?

ライバルを設定しておく 最初の3~4つくらいまでは一瞬でクリアできましたが、5つめくらいから達成が難しくなってしまいました。簡単な使命を出すにはどうすればいいでしょうか。 とりあえず適当な国をライバル宣言しておくと、ライバル関連の使命が出や…

顧問を雇うよりも小型船を建造して交易圏を守備したほうが実入りが良いのでは?

顧問、高いわりに使えない気が... 支出を極限まで抑えても収入が一桁しかないのに、顧問を雇うべきか?結論としては、交易力を改善しきった後にしたほうがよさそうです。 まずは海軍上限まで小型船を作ろう ポルトガルの場合、最初の手持ち資金を全力で小型…

改宗の進捗ゼロなのに、改宗にMaxで支出してしまった

宣教師が1名いて、他にあてもないのでモロッコの飛び地に送り込んだ。 いずれ改宗されるだろうと信じて、改宗への支出を最大にしていました。 悔しいが...これが現実っ... 2年くらい経ってどうなったか見たら、そもそも進捗ゼロでした。 教訓:進捗ゼロなら…

外交官が暇だったので適当にイングランドに送った直後に関係改善ミッション出た。

ポルトガルの使命、最初はあっけないほど簡単 「カスティーリヤとの同盟」一瞬でクリア 「カスティーリヤとの政略結婚」一瞬でクリア すっかり気を良くし、外交官2名のやることも無くなったと思って、すぐアラゴンとイングランドに送り出しました。 次の使命…

探検家3名のポルトガルで調子こいて探検で深入りしたら沈んだ。アーメン

最新のパッチ(1.16.3)では、ポルトガルの探検家は1名に減らされており、拡張 El Doradoでは探検は手動ではなく自動となっており海上損耗は発生しませんので、この記事は今や無効です。 tombi-aburage.hatenadiary.jp 3方面同時に探検できるポルトガル 最…

ポルトガルなのに何故商人が2人しかいないんだッ!

Trade - Europa Universalis 4 Wikiによると、基本2名らしいです。字で書いてあるのを表にしてみました。 商人の獲得(Gaining merchants) 商人は基本的に2名だが、恒久的に増やす手段は以下のとおり: 分類 概要 詳細 増分 政策 Trade政策グループ- Free T…

スペイン帝国 (Spanish Empire) 初心者向けキャンペーン

スペイン帝国初心者向けキャンペーンでは、より現実のゲームに近い形で仕組みを説明する。宣戦布告、国の併合、征服地の管理などを学ぶ。イベント、安定度、探検についても学ぶ。 レコンキスタ(The Reconquista)本章ではユニットの生産、使命、戦争、併合…

上級チュートリアル (Advanced Tutorial) 高度なゲームプレイ

上級チュートリアルでは、インタフェース全般、地図モード、交易の仕組みを学ぶ。 インタフェース(The Interface)本章ではインタフェース全般を解説し重要性を学ぶ。 地図モード(Mapmodes)本章では地図モードを解説し有用性を学ぶ。 交易 (Trade)本章…

基本チュートリアル Basic Tutorial 基本的な操作/ゲームプレイ

基本チュートリアルでは、視点、ゲーム速度、ユニット操作、生産、外交の基本を学ぶ。 基本的な操作 Basic Controls本章では視点、ゲーム速度の制御などゲームプレイの基本を学ぶ。 ユニット操作 Unit Control本章ではユニット操作に重点を置く。野戦と攻城…

スクリーンショットはどこに保存されるか?

EU4で全画面のスクリーンショット(画面ハードコピー)を撮る方法は前作と変わらず [F11] キーだが、撮ったファイルの保存先はどこなのか。 Program Files の下を探し回ったが、見つからない。 結局のところ「マイドキュメント」配下で発見した。(Windows 7…

5.0 その他のインタフェース

5.1 生産インタフェース いちいち州を選ばなくても、建物、兵士、艦船の生産を一元的に管理できるようになった。ユニットを選んでから、それを生産したい州を選ぶといった操作順なので大量生産が楽。 ユニット units タブには生産できる陸海軍ユニットが常備…

4.0 国家の管理

4.2 政府 government いまや政治の通貨になったともいえる君主力 monarc power が表示されている。顧問 advisor の候補者数は原則3人までだが、国策などで候補者の枠が増えることがある。 行政、外交、軍事の各分野ごとに7種類の顧問があり、各分野一人まで…

3.0 メイン地図

3.2 未踏の地 terra incognita 前作同様。外交や時間の経過によって次第に明らかになっていくが、新世界の探索Quest for the New World の政策をとれば、探検家 explorer やコンキスタドール conquistador で探検できる。 ポルトガルは政策と関係なく最初か…

2.0 はじめに

2.3 メインメニュー ゲーム開始 Start ボタンは右下隅に表示されるが、Steamが表示するライセンスキーの表示も同じ位置に被さって表示されていたので、ボタンがどこにあるか最初わからなかった。 右下の画面の裏にスタートボタン。見えません。でも押すこと…

EU3とEU4の違いまとめ

Paradox公式の40ページほどのガイド。差分なのでEU経験者には理解しやすい。 原題 EUROPA UNIVERSALIS III vs EUROPA UNIVERSALIS IV EU3からEU4への変更点, p5 他のParadoxゲーム開発で得た知見や新アイデアを採り入れたほか、 交易システムは全面見直し伝…

前作EU3との違いは何か?

図:典型的な初心者 EEU IV Wiki によると初心者は4種類に分類されています。 全くの初心者 Paradox初心者 EU初心者 EU4更新者 自分はHoI、HoI2は対人戦を半徹で何度もやり、EU2は少しだけやったがすぐ飽き、EU3はEU3 Wikiに概要を書ける程度にはやったが途…